兵庫県弓道連盟からのお知らせ

最終更新日:2024/

 


 【10/20(金)迄】(11/25-26)公認資格講習のご案内

 

令和5年度で新たに資格を取得する方、本年度資格期限切れになる方が対象です。

参加希望者は植村先生に申し出ください。期限が10月25日(水)になっていますが、明石弓道会の締め切りを10月20日(金)としますのでよろしくお願いいたします。

尚、令和3年度、4年度で専門科目免除者の講習が必要かどうかは調査中です。

 

R5公認資格講習会案内➢リンクはこちら


■安全管理・弓の取り扱いについて

県連から「安全管理・弓の取扱について」の通達が出ております。弦を張ったまま公共交通機関での持ち運びには配慮するようにとのことです。

新弓や弓の補正などで弦を張ったまま持ち歩くことがありますが、もちろん弓巻などで保護し、すぐに使える状態ではないのですが、一般人から見れば危険な状態と見受けるかもしれません。従って、弦を外しての持ち歩きが必要ではないでしょうか。新弓や弓の補正は数時間弦を外して問題ないと思われます。

弓の持ち運びについては、弦を外して、弓巻などで保護して持ち運び願います。